• Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Mail
bedfordsound
  • Home
    • Privacy Policy
    • News
  • LARSEN
  • DEEPTIME
  • SOLIDSTEEL
  • note
  • shop
  • About
    • Support
    • Contact
  • Search
  • Menu Menu

生活空間における最高の音質を目指した、北欧スウェーデン発「普通の部屋専用スピーカー」

<出張試聴、承ります!>

前後
12

北欧スウェーデンのスピーカー、​​Larsen(ラーセン)の画期的特徴は、専用のリスニングルームではない普通の部屋のアコースティックを前提に、部屋のどこで聴いても音楽的バランスが破綻しないよう設計されていること。響きの良い最高の部屋ではなく、普通の部屋という、スピーカーにとってはむしろ過酷な環境での最高とは何かを突き詰める。基本設計は1960年代の天才エンジニア、スティグ・カールソンのアイデア。各ドライバーユニットの位置や角度、吸音材と反射板、クロスオーバーネットワークの設計を緻密に組み合わせることで、低域から高域までの直接音と反射音のブレンド比を最適化し、部屋の欠点や音の濁りを最小限に抑える。そして、とかく問題になりがちな壁からの反射音は低音増強のためにむしろ積極的に活用する。ルームチューニングに頼ることなく、普通のリビングルームでライブ会場を彷彿とさせるような大きな音場をつくり出そうという大胆な発想。

米Absolute Sound誌などで長年に渡り高い評価を得ています。

最新の価格情報についてはこちらをご参照ください。

Larsenスピーカーは1台1台手づくりのため、ご注文いただいてから製造を開始し、お届けまで3〜4ヶ月程度のお時間を頂いております。また、注文後のキャンセルはできません。あらかじめご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
シェアする
  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • Share by Mail

出張試聴のお問い合わせについて

現在一部の販売店には展示いただいているものの、全ての機種を満足の行く環境でご試聴いただくのは難しい状況です。そこで、当社スタッフがご自宅に試聴機を持ち込み、ご自身のお部屋、機材にてご試聴いただけるよう手配させていただきます。一般家庭用に設計されたLarsenスピーカーを理想的な環境でご試聴いただけるチャンスです。コロナ禍の状況のため少しお待ちいただくことになってしまいますが、関東〜中部〜関西の方でしたら原則無料(遠隔地の場合はご相談)で対応させていただきます。ご興味のある方はぜひお気軽におたずねください。

Larsen製品概要

Model 9

Larsenの技術の全てと最高の素材を纏った新たなるフラッグシップモデル

米『Absolute Sound』誌 「GOLDEN EAR 2020」賞 受賞

Larsenブランドの技術は、スティグ・カールソンが提唱したオルソアコースティック(垂直音響)理論に関する深い理解が根底にあります。今回、最新のフラッグシップモデル「Model 9」を開発するにあたり、最高のパーツ、素材を用いて、より妥協の無い音質を追求しました。

外面は、北欧家具の伝統を取り入れた滑らかで柔らかい曲線。そして、すべてのLarsen製品と同様、背後の壁に近づけて設置する前提で、無駄な装飾を排し、あくまで機能的に、シンプルにまとめ上げました。

Larsen全モデルに共通する設置方法と独特なユニットの放射角度、そして吸音材と反射板の組み合わせをさらに練り上げ、既存のLarsenモデルを凌ぐ、はるかに明瞭で、かつ雰囲気や深みのある音質を実現。より完成度の高い、3次元的音場を形成することが可能になりました。

内蔵する2つの低音ユニットは300 Hz以下の低い周波数でのみ動作する設計となっています。これにより、深みがあり、正確で、かつアタック感のある低音を、22Hzもの低い帯域まで伸ばすことに成功しています。

高音についても、歪みを最小に抑えながら、明瞭で広がりのある音です。トゥイーター周りには、Model 8と同様、反射用のプレートを配しています。

背面壁をリスニングルームの一部として使用する、オルトアコースティック理論により、必要十分な量感をもち、かつクリーンな低音を出すことが可能です。Larsenのスピーカーにはサブウーファーは不要です。

今まで体験することのできなかった、さらに深みのある音と色彩感の織りなす音場感をぜひお楽しみください。

Larsen Model 9 スピーカー仕様

最大入力 200W
能率 88db
インピーダンス : 4Ω
ウーファ口径: 184mm
大きさ (WxDxH) : 300 x 378 x 930mm
重量 25kg

色、仕上げについては基本的に以下取り揃えておりますが、他の色についても対応可能なものがあります。(※要追加料金)

お気軽にご相談ください。

受賞歴・レビューなど

米『The Absolute Sound』誌

  • Golden Ear Awards 2020(英文) : リンク
  • レビュー記事(英文): リンク

Model 8.2

Larsenのコンセプトを体現する上位モデル。

米『Absolute Sound』誌 「Editor’s Choice」賞 7年連続受賞 (2015-21) ※更新中

Larsen 8は、他のLarsenのモデル同様、壁に背を向けて立てて使用いただくよう設計されています。ドライバーのユニークな配置と角度、そしてそれを挟み込むような吸音材との組み合わせにより、豊かで深みのある、広大な3次元サウンドステージを形成します。

高品質なスキャンスピーク社製ウーファ2台は、エンクロージャ内で個別のチャンバーに仕切られています。最低域用ウーファは300 Hz以下のみで動作し、23 Hzまでの深みのある鮮明で正確な低音を作り出します。その上の帯域については、まったく濁りのない中音域に加え、高音域についてもスキャンスピーク社製の高品質トゥイーターを使用し、優れた広がりと潤いのある、透明で癖のない音をお届けします。高音部にも独自の工夫が施されています。トゥイーターの中の非常に軽いポリマー膜と、その周りのステンレス鋼プレートです。これは完全に一体化されているため、上のオクターブ、つまり高音部の再現において、実体感があり、夢のように美しい高音、しかもよりリニアな周波数レスポンスを実現しました。Larsen 8で使用されているスキャンスピーク社製ドライバーとツイーターは、高級スピーカーにとってはすでに定番とも言える組み合わせですが、通常はLarsen 8の2倍以上の価格のスピーカーでしか使用されることのないようなグレードの高いユニットを採用しています。

自然で透明な音質、3次元的な音場を再現する驚異的性能は、Larsen 8が持っている能力のほんの一部でしかありません。ご自分のリビングルームで音楽のスリル、そしてミュージシャンの興奮を感じてください。ライブで音楽を聴くのに比肩する体験を味わうことが味わえることでしょう。

あなたと音楽だけの世界に。Larsen 8

総合設計:ジョン・ラーセン
ネットワーク設計;アンダース・エリクソン

Larsen Model 8.2 スピーカー仕様

最大入力 : 200W
能率 : 88db
インピーダンス : 8Ω
ベースユニット口径 177mm x 2台
寸法 (WxDxH) : 278 x 328 x 916mm
重量 : 25kg

色、仕上げについては基本的に以下取り揃えておりますが、他の色についても対応可能なものがあります。(※要追加料金)

お気軽にご相談ください。

受賞歴・レビューなど

米『The Absolute Sound』誌

  • レビュー記事(英文): リンク

Model 6.2

自然で音楽的なバランスを重視したLarsen中級モデル

米『Absolute Sound』誌 「Editor’s Choice」賞 3年連続受賞 (2018-20)

※現在も更新中

「Larsenのスピーカーで最も称賛に値する点は、その自然な音調である… 初期のビル・エヴァンスを聞けば、ラーセンの爪はピアノの複雑な倍音をやすやすと描き分けてみせる。簡単そうにみえて、決してすべてのスピーカーができる芸当ではない.”

ジェフ・ドーガイ 『トーンオーディオ』誌のレビューより

 Larsen 6は、Larsen 8と同じく、高品質のスキャンスピーク社製のウーファとトゥイーターを搭載しており、バイワイヤリングにも対応します。

26Hzまでの深みのある正確な低音を作成します。

濁りのない中音域、そしてクリアで透明な高音を再生するトゥイーターが搭載されています。

Larsen 6は、5ユニット構成のLarsen 8を省略し、シンプルな2ユニット2ウェイ構成とした、簡易版といえるモデルですが、搭載されている部品はLarsen 8と同等のグレードのものが採用されています。

Larsen8同様の飽きのこないコンパクトなデザインを採用し、オーディオファイルが十分楽しめる、力強くニュートラルな、等身大の3次元サウンドステージを表現します。

ただ、音楽のために。

​

総合設計:ジョン・ラーセン
ネットワーク設計;アンダース・エリクソン

Larsen Model 6.2 スピーカー仕様

最大入力 100W
能率 88db
インピーダンス : 8Ω
ウーファ口径: 177mm
大きさ (WxDxH) : 230 x 260 x 750mm
重量 12.5kg

色、仕上げについては基本的に以下取り揃えておりますが、他の色についても対応可能なものがあります。(※要追加料金)

お気軽にご相談ください。

受賞歴・レビューなど

米『The Absolute Sound』誌

  • レビュー記事(英文): リンク

Model SC for 6/8

Larsen 6や8と組み合わせて5.1chなどサラウンド構成にするための

サラウンド / センター用スピーカー (※受注生産モデル)

​

このSCモデルは、​​​Larsen 6、Larsen 8と組み合わせて使うためのサラウンド用センター・後方用スピーカーです。

同一のドライバーユニットを使用して構成されていますので、調和のとれた均質なサウンドとすることが可能です。

​また、各ドライバーユニットは互いに分散して配置されているため、広大なリスニングエリアを提供します。

​センタースピーカーとしては、スピーカーユニットを上向きにして、フラットスクリーンテレビまたはプロジェクタースクリーンの下に配置するのが最適です。サラウンド用スピーカーとしてお使いの場合は、独自の吊り下げ機構により、部屋のレイアウトに応じて、ほぼあらゆる方向に向けることが可能です。

​聴いて、感じて、そして愛してください。

​

Larsen SC スピーカー仕様

最大入力 : 100W
能率 : 88db
インピーダンス : 8Ω
ベースユニット口径 177mm
寸法 (WxDxH) : 430 x 195 x 273mm
重量 : 7kg

色、仕上げについては基本的に以下取り揃えておりますが、他の色についても対応可能なものがあります。(※要追加料金)

お気軽にご相談ください。

Instagramギャラリー

Something is wrong.
Instagram token error.
bedfordsoundjapan

bedfordsoundjapan

Follow

129

553

生活を豊かにする「音の道具」を、欧州から。 . #オーディオ #ライフスタイル #solidsteel #deeptime #ディープタイム #ソリッドスティール #ラーセン #おうち時間 note: https://note.com/bedfordsound
https://bedfordsound.com/
Load More

Facebook

メルマガ登録

News

  • Solidsteel社製品取扱終了のお知らせ2023-07-30 - 00:00
  • 「第5回MJオーディオフェスティバル」にLarsenスピーカーを出展します!2023-07-16 - 00:02
  • Larsenスピーカー価格改定その他のお知らせ2023-07-15 - 23:48
© 2021 Copyright by Bedford Sound Japan, LLC
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Mail
Scroll to top